元死にかけ30代女子のネガティブループ脱却劇

かたづけをきっかけに死にたいマインドから抜け出した30代女子のブログ

関西人の「行けたら行く」の本心は?

f:id:yamii-san:20190714165544j:plain
カジュアル投資家

やみーです。

 

 

「行けたら行く」

 

予定を聞かれた時に

使われる言葉だと思いますが、

 

実は

関西と関東で

 

認識が違う

 

と言われます。

 

関西人が

「行けたら行く」

と言った時の本当の意味と

 

その対応策について

まとめました。

 

 

「行けたら行く」は行かない

「行けたら行く」

 

この言葉

 

関西では

 

「行かない」

 

という意味が強いです。

 

そのため

同じ関西圏の人同士なら

意味をくみ取れますが

 

そうじゃない人は

 

「できる限り行くつもり」

 

だととらえる方もいます。

 

これは 

関西だけに限らず 

他の地方であっても

 

個人によって

「行く」「行かない」の

 

ニュアンスが異なる

 

というのは

往々にあります。

 

「行かない」と言えない理由

なぜ

ハッキリ

 

「行かない」

 

と断わることに

抵抗があるのでしょうか?

 

 

恐らく 

断ることで

 

相手に嫌われたくない 

面倒を起こしたくない

 

という気持ちが

あるからだと思います。

 

やはり

 

「行かない」

 

という言葉を

 

拒絶のように感じる人も

いるかと思います。

 

私自身も

誘って断られると

 

やはり多少なりとも

がっかりします。

 

しかし、

はっきり伝えない方が

相手に対して

 

「不誠実」

 

だと私は感じます。

 

 

なぜなら

答えをはっきりしないことで

 

先延ばしにしているだけ

 

だからです。

 

もし

相手が行くつもりだと捉え

 

行く予定ですすめていたのに

やっぱり行かなかった方が

 

迷惑が掛かってしまうと

容易に想像できます。

 

はっきりと断わることを避け

 

和らげて伝えようとする

意図があったはずが

 

逆に相手を困らせてしまう

 

そんな結果になる可能性があります。

 

「行けたら行く」だけではない返事

不誠実だとしても

 

面と向かって断るって

なかなか難しいと思います。

 

では、

 

どう答えればいいのか?

ということを考えると、

 

結局どっちの意味なのか

 

言葉を付け加えたら

いいのではないかと

 

と思います。

 

 

例えば、

行かないと伝えたい場合

 

「行けたら行く」

 

「でも、

 スケジュール的に難しいと思うから」

 

「行けるようなら

 今週中に連絡するよ」

 

こう答えることで

 

基本的に行かない

こと伝えつつ

 

さらに

 

本当に行く場合の

最終の返事の期限を伝え

 

完全に行かないという

確定する日を設けることで

 

再度連絡しなくても

断ったことになる

ということです。 

 

しかし、 

最初にはっきりと

 

「その日は行けません」

と言う方が

 

断る方が手っ取り早い

 

ですし、

 

相手も

答えがすぐにわかって

切り替えることができます。

 

相手が「行けたら行く」と言ってきたら

 一番有効なのは

 

「期限を決める」

 

ということです。

 

「いつわかる?」

 

と聞くのではなく

 

「行けるようなら

 明後日までに連絡よろしく」

 

最初に言えばいいと思います。

 

直近すぎる予定なら

 

お互いの精神衛生上

どっちなのか

はっきり聞いてしまいましょう。

 

最後に

はっきりと

断らないことで

 

嫌な気持ちにならないように

 

という思惑が

 

逆に

相手との関係を悪くする

 

こともあります。

 

逆に

 

言葉を尽くすし

誠実に対応することで

 

断ったとしても

相手との信頼関係を

深めることにつながると思います。

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。