元死にかけ30代女子のネガティブループ脱却劇

かたづけをきっかけに死にたいマインドから抜け出した30代女子のブログ

会社員必見!初心者は投資信託の積立が断然おすすめ!

f:id:yamii-san:20190405202035j:plain

カジュアル投資家

やみーです。

 

 

サラリーマンの

投資初心者から

 

「投資しようと思うんだけど

 何がいいかな?」

 

と聞かれたら、

 

私は、

 

投資信託の積立

おすすめしてます。

 

 

やり方はシンプルです。

 

投資信託

 

毎月

決まった金額

淡々と買い続ける

 

これだけです。

 

 

では、

 

おすすめする理由を

説明していきます。

 

 

買付金額の平均が下がる(ドルコスト平均法)

毎月同じ金額だけ買うと

何がいいかというと、

 

高いときに少なく買って 

安いときにたくさん買える

 

ということなんです。

 

 

例えば、

毎月2000円分の缶コーヒーを

1年間買うとします。

 

この缶コーヒー

なぜか値動きがあります。

(たとえ話なのでそういうものと思ってください。)

 

単価の変動は以下の表のとおりとなりました。

2000円で買えた購入本数も記載しています。 

f:id:yamii-san:20190405213347p:plain

1年間通してみると

平均単価は約200円

 

しかし、

 

実際に購入した本数から

平均購入単価計算すると

平均購入単価は約165円

 

 

なんと約35円も安く買えていたのです!

 

 

購入金額が一定のため

単価が変わると購入本数が変わります。

 

安いときはたくさん買えるので、

平均購入単価を下げることができるのです。

 

 

 

例に出した缶コーヒーを

実際の投資で行うと、

 

なにも考えなくても

平均よりも安く買えますので

その分利益が積み上がります

 

 

これが、

ドルコスト平均法

と呼ばれる投資法です。 

 

名前は難しそうですが、

やってることは意外と簡単なんです。

 

 

補足ですが、

上昇し続ける相場の場合

 

ドルコスト平均法よりも

初月に一括投資のほうが利益が出ます。

 

上昇し続けると

予測できればの話ですが・・・。

 

貯金と同じ感覚でできる

最初にどの投資信託を買うか決めたら

 

毎月の貯金と同じように

定額を積み立てればいいだけなので

 

どちらかというと

先取貯金と同じですね。

 

 

証券会社によっては

設定さえすれば、 

 

銀行引き落としや

カードで引き落としに

対応しているので

 

証券口座に振り込み忘れた!

なんてことを防げます。

 

ちなみに

私は楽天証券を利用しています。

 

 

少額からできる

証券会社にもよりますが、

大手の証券会社なら1000円からできます。

 

ドルコスト平均法を活用するなら

毎月無理のない金額を

コツコツ積み立てることが

重要です。

 

さらに、

 

ネット証券なら

なんと100円から

投資信託を購入できます。

※一部を除く 

 

本当に、

缶コーヒーの代わりに

買える値段です。

 

設定すれば手間がかからない

最初の設定と

リバランスと呼ばれる作業以外は

基本は、ほったらかしです。

 

 

投資信託によっては

このリバランスの機能が

ついているものもあります。

 

リバランスは頻繁に行う必要はなく、

1年ごとぐらいでやればいいので

最初は考えなくて大丈夫です。

 

 

投資信託にはデメリットもある

投資信託には

もちろんデメリットもあります。

 

 

元本保証ではない

当たり前ですが投資信託は投資ですので、

元本保証ではありません。

元本割れが発生することがあります。

 

特に、

投資を始めてすぐは

値動きによって

マイナスになる確率が高いと思ってください。

 

もちろん、

 

長期になれば

ドルコスト平均法

経済成長による相場の上昇によって

その確率も下がっていきます。

 

手数料がかかる

投資信託

複数の投資家から集めた資金で

プロが株や債券などを運用し

それを成果を配分する金融商品です。

 

いろんな種類の金融商品

パッケージ化されたものと思ってください。

 

プロが運用しますので

そこには手数料が発生します。

 

投資信託には主に

販売手数料、信託報酬、信託財産留保額の

3つの手数料がかかります。

この価格は投資信託によって価格が異なります。

 

ちなみに、

 

販売手数料が無料の投資信託のことを

ノーロードといいます。

 

 

最後に

会社員が投資をする場合

本業の仕事で時間が取れないと思います。

 

 

値動きが気になって

仕事中にこっそりスマホで見たり

一喜一憂してしまう・・・。

 

そんなことがないように

 

まずは、

毎月の貯金の一部を

 

少額から

投資で積立してみては

いかがでしょうか?