元死にかけ30代女子のネガティブループ脱却劇

かたづけをきっかけに死にたいマインドから抜け出した30代女子のブログ

【2019年4月】はてなブログでグーグルアドセンスに合格。記事数13で合格した内容をまとめました

f:id:yamii-san:20190412201228j:plain

カジュアル投資家

やみーです。

 

今回は

投資の話ではなく

 

このブログについてのお話です。

 

アフェリエイトの代表格

GoogleAdsense(グーグルアドセンス)に申請して

2019/4/11に、2回目の申請で合格しました。

 

はてなブログでは

難しいといわれていますが、

 

まったく合格できない

ということはありません。

 

 

 

 

合格時のブログのステータス

まずアドセンス合格時の

ブログ状況について解説します。

 

はてなブログPro(アドセンスは独自ドメイン必須)

ブログ開設から 40日目

記事数 13

平均文字数 1611文字

記事文字数 532~2341文字

合計PV9 (ほどんど0)

 

記事投稿は

2019/3/5と、2019/3/31から毎日投稿しました。

 

f:id:yamii-san:20190412201310j:plain

 

1回目の申請→4時間で不合格

10記事更新した時点で

とりあえず申請してみよう!と思い立って

準備したのは以下の内容。

 

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム

 

最低限という感じですね。

 

午前0時過ぎに申請しました。

 

で、

 

寝る直前に申請したのに

起きたら不合格通知が来ていました。

 

 

申し込みから

不合格通知までの時間は

 

なんと

 

3時間48分

 

早すぎて見てないんじゃないかと

思うぐらいです。 

 

ですがそれは、

 

このブログが

審査する価値がない

 

というわけではなく

 

審査することができなかったのだと思います。

 

不合格の理由

アドセンスからのメールには

不合格の理由が2つ書かれていました

 

  • サイトの停止または利用不可
  • 価値の低い広告枠

 

アドセンスは、

 

具体的に

どこがどう悪いのか

 

教えてくれません。

 

こんな時は、

ネットの先人達に

頼るほかありません。

 

サイトの停止または利用不可

最初意味が分かりませんでした。

 

しかし、

アドセンスに合格した

先人達のご意見を見ると

 

どうやらこのブログが

 

検索エンジンのデータベースに登録されていない

 

いうことがわかりました。

 

恐らくこのせいで

速攻不合格連絡が来たのだと思います。

 

 

 

検索エンジンのデータベースに

登録されているかどうかは

 

Googleから

「site:自分のブログのURL」

で検索すればわかります。

 

登録されていれば

検索結果に出てきますが、

 

私のブログのURLで検索しても

検索結果は0件でした。

 

そりゃ無理だね。 

 

価値の低い広告枠

この文面は結構ショックですよね。

価値の低いだなんて・・・。

 

こちらについては、

 

私の場合は

ブログが検索エンジンのデータベース上に

登録されていなかったため

 

単なる記事数不足だったと思っています。

 

 

先人達の苦労を見ると

いろんな可能性があるので、

 

ここが一番対策に悩むところなのかもしれません。

 

  

すぐさま対策

このブログを一刻も早く

Googleに認識してもらわないといけません。

 

そこで2つ登録しました。

 

  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール

 

サーチコンソールだけでもよかったのですが

ついでにアナリティクスも登録。 

 

 

サーチコンソールのサイトマップで

インデックスを送信。

 

最初「sitemap.xml」を送信したら

検出されたURLが0・・・。

 

不安になり

ネットで調べた結果

 

はてなブログは

「/sitemap.xml?page=1」

がいいらしいとの情報だったため、

 

こちららを送信すると

検出されたURLが3になったので

こちらを採用しました。

 

 

次は、

サイトをクロールしてもらわないと

いけません。

 

URL検査で自分のサイトを検査し

公開URLをテストで

クローラーにリクエスト。

 

そして、

 

「site:自分のブログのURL」で

ブログ記事が表示されるまで

1日半程待ちました。

 

その間に1記事追加でアップしました。

 

2回目の申請。待っている間も気になった部分を改善

自分のブログがGoogleに認識されたので

2回目の申請をしました。

 

申請後も気になった部分を改善。

 

  • ブログタイトル修正
  • プロフィール修正
  • プロフィール画像設定
  • アイキャッチ画像設定
  • コメントの設定
  • パンくずリスト表示(そもそも分類してないから無意味)
  • はてなブログのグループに加入
  • トップページを一覧表示にする
  • 記事にキーワードリンクを付与しない設定
  • ヘッダとフッタ(PC版)の非表示
  • ブログの概要設定

 

この内容は、下のサイトをを参考にしました。

blog-support.jp

まとめを作成してくださった石黒敬太様、

ありがとうございます。 

 

結果が出るまで、

さらに2記事更新しました。

 

2回目で無事合格!申請から27時間後

今度は朝起きても

不合格が来なかったので

 

2週間ぐらいかかる覚悟でいましたが

申請から翌日には合格通知が来ました。

 

遅いという情報は何だったのか・・・。

 

時系列で確認

どれぐらいのスピード感で

アドセンスに合格したかわかるように

 

時系列で簡単にまとめました。

 

 

2019/3/3  ブログ開設

2019/3/5  初記事UP

2019/3/31 より毎日更新開始

2019/4/9 午前0時過ぎ 1回目申請(記事数10)

同日   午前4時頃  1回目不合格

2019/4/10 20時頃 2回目申請(記事数11)

2019/4/12 23時頃 合格通知(記事数13)

 

実質動き出してから

13日ですね。

 

個人的な感想

率直な感想としては

意外とあっさり合格できたな

という印象です。

 

ネット上では、

 

金融系のコンテンツは

アドセンスの承認が難しいと

 

書いてあったので

若干ビビってましたが

取り越し苦労だったようです。

 

また、

 

アドセンスと関係なく

 

読んだ人がためになる記事

キーワードが入ったブログタイトル

 

を意識していましたので、

 

アドセンス審査で厳しくなったと言われている

記事の内容について基準を満たしていたのでは?

と感じました。 

 

まとめ

私見ですが、

アドセンス申請のポイントをまとめました

 

  1. 記事数は少なくてもOK(むしろ少ないときに申請する方がいい)
  2. 文字数は1000~2000でも大丈夫
  3. 記事は読み手のためになるものを書く
  4. PVは全く関係ない
  5. プライバシーポリシー、お問い合わせは必須
  6. 検索エンジンのデータベースに登録されていないと話にならない

 

 

グーグルアドセンス申請は

何度でもできますので、

 

早いかな?と思っても

10記事を目安に

申請してみるといいと思います。